就職するには

2月19日(金)

D専門学校の方が、「お預かりした学生のご報告」ということで、KCPからD専門学校に進んだ卒業生の近況報告をしに来てくれました。その方の話によると、2年前に卒業したJさんが、ゲーム業界最大手ともいえる会社に就職したとのことです。ゲームにはあまり関心のない私でも知っている超有名会社に、日本人との競争に勝って就職を決めたのですから、「すごい」の一言です。

なぜそんなすごいことができたのかというと、まず、ゲームを作ることが好きだということ、そのゲーム上に自分の個性やアイデアを表現できること、そして、そのゲームについてプレゼンする能力が高いこと、そんなことが勝利のわけとして挙げられると、専門学校の方は言っていました。就職戦線を勝ち抜くには、「好き」に加えて、いろいろな形の表現力が物を言うようです。

日本で進学して、最終的には日本で就職しようと思っている学生は山ほどいます。でも、進学先で学力や専門性を高めることには目が向いても、表現力を鍛えることを今から考えている学生は皆無に近いんじゃないでしょうか。就活が近づいてからバシバシいじめられ、自分の弱点に気付くというパターンが目に見えます。

今日は中間テスト・卒業認定試験がありましたが、週末に面接試験を控えている3人の学生の面接練習もしました。3人とも日本で就職したいようですが、勉強プラスJさんほどの表現力が求められることには、考えが及んではいないでしょうね。現時点では大学に入ることに精一杯ですから、やむを得ませんけど。

私が先日面接練習で鍛えたMさんがN大学に合格しました。そのMさんにしたって、自分の研究業績を表現する術を身に付けなければ、一生を貧乏研究員で過ごす羽目にも陥りかねません。そう考えると、毎学期超級クラスでやってきた学生のプレゼンの時間は、結構生きてるんじゃないかなと、自画自賛しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です