不毛の会話の果て

2月5日(金)

こちらは、お宅のお子さんが入学したKCPという日本語学校です。最近、お子さんは全然学校へ来ていません。それで、こちらからお子さんに電話をかけているんですが、いつもつながりません。ご両親様のほうから連絡を取っていただけないかと思って、お電話を差し上げました。

子どもは元気にしていますよ。そちらの学校へは行っていませんが、家で毎日絵を描いています。美術大学進学希望ですから、それが一番の勉強です。KCPに通っても絵の勉強はできないでしょ。

でも、日本語学校に入学したということは、日本語の勉強をしなければならないということです。お子さんが持っているビザは、KCPで日本語を勉強することが前提のビザです。

うちの子は国にいたときから日本語はよくできましたから、日本語よりも絵なんですよ。KCPは、絵の勉強をさせてくれませんから、行くだけ無駄です。もちろん、KCPで家にいる以上に絵の勉強ができるなら、うちの子も喜んで通いますよ。それができないということは、KCPは学生のニーズに応えていないということなんじゃないですか。

……親がこれでは、子どもが学校へ来るわけがありません。これが今はやりのモンスターペアレントというやつなのでしょう。

こういう不毛の会話をさせてくれた張本人のLさんが、突然学校へ来て、美術大学への出願書類を見てほしいと言います。出願書類の書き方などさんざん指導してきたのに、そういう授業をサボっていたからでしょう、住所、氏名、生年月日など、ごく基本的なことしか埋められていない出願書類を私に見せてきました。志望理由や将来計画は完全な白紙です。

好き勝手なことをしまくって、困った時だけ学校を頼る――なんと虫のいい話でしょう。突っ放したら、きっとまたあの親がねじ込んでくるんでしょうね。怒りを振り捨てて、書類作成を手伝いました。でも、不思議なもので、いつの間にか親身になっちゃうんですね。手取り足取り書き方を指導し、志望理由と将来計画はポイントとなる事柄を教え、月曜日に書いてくることにしました。

つくづくお人よしだなと思います。だまされることを承知で人に尽くすことが、この仕事に携わる者の必須条件なのかな…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です