シミュレーション

12月12日(土)

今シーズンは、学校で顔を合わせなくてもメールで受験関係の指導を求めてくる学生が多いです。ZさんやDさんはその常連で、面接での受け答えのシミュレーションを送ってきました。熱心なことは認めますが、それを全部暗記しちゃおうというのなら、少々問題です。丸暗記すると、忘れるからです。そして、忘れたら頭が真っ白になって、言葉が何も出てこなくなる危険があるからです。

人間、緊張すると、いろいろと想定外の事態を引き起こします。事前のシミュレーションでは完璧でも、その道筋を一歩でも外れたとき、緊張しているとパニックに陥るものです。平常心を持ち続けられれば、応用動作も利くでしょうが、なれない雰囲気に置かれると、その応用動作の範囲がぐっと狭くなるものです。覚えたはずのことを忘れて、どうしたらいいかわからなくなるなんて、その典型と言えます。

私が働いていた工場では、事故発生時などの非常時のマニュアルは覚えるなと教えられました。覚えたら、忘れるからです。非常時マニュアルのどこかを飛ばしたら、取り返しのつかないことになります。命にかかわることにもなりかねません。マニュアルで一つ一つ確認しながら動くのが、一番確実なのです。

ZさんやDさんに危うさを感じるのは、この点です。若い頭脳は暗記に耐えられちゃうんですよね。2人ともすでに何校か受験していますから、入試の面接がどういうものかはわかっているでしょう。だから、わざわざ面接の問答を文字化しなくても、とんでもないことにはならないと思います。でも、言い知れぬ不安やプレッシャーが、2人にシミュレーションを書かせるのでしょう。ろくに面接練習もしないで本番に臨む学生よりは、ずっと進学や自分の将来に対して真摯です。その真面目さが仇となることがあるのが、入試の怖いところです。

2人のメールには添削をして返信しましたが、「言葉が甘い」なんていうふうに、わざと足りない箇所を指摘するに留めたところもあります。はてさて、どうなるでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です