9月15日(木)
学期末が近づくと、アメリカの大学のプログラムで来ている学生へのインタビューテストがあります。その学期に習った文法や単語が使えるか、それまでに勉強した事柄を組み合わせてまとまった話ができるか、こちらのナチュラルスピードについてこられるか、コミュニケーション力はどうかなどということを、話をしながらチェックします。しかし、私にとってこのテストの一番の楽しみは、学生の生活の一端を知ることです。
Eさんは料理には自信を持っています。しかし、今住んでいる寮はキッチンが狭いので、その料理の腕が発揮できません。やむを得ず、コンビニ弁当が食生活の中心です。「Eさんが作った料理とコンビニで買ったお弁当と、どちらがおいしいですか」と聞いてみました。「コンビニのお弁当はいろいろありますが、私の料理の方がおいしいです」とちょっと誇らしげに答えました。今はお好み焼きに挑戦していますが、きれいな形にならないと嘆いていました。たこ焼きもよく食べるそうです。
Gさんは、朝、ポテト料理を40分ぐらいかけて作ります。このポテト料理は絶対おいしいのだそうですが、どんな料理かは、まだ初級のGさんには説明できませんでした。日本の料理では、カツ丼やカレーがおいしいと言っていましたが、アメリカ人のGさんから見ると、カレーは日本料理何ですね。「納豆は食べられますか」と聞いたら、「食べようと思いましたが、ダメでした」と、鼻をつまんで答えてくれました。
2人は今学期が終わったら帰国します。またたこ焼きを食べに、納豆に再挑戦しに、ぜひ来てもらいたいです。
日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ