7月22日(金)
「太る、やせる」は子供でも知っている単語であり、若者にとっては重大な意味を持っている単語でもあります。しかし、どうも「太る」の定着が悪いのです。聞いたり読んだりしたらわかりますから理解語彙ではあります。しかし、話したり書いたりしようとすると、上級の学生でも「太くなる」となってしまいますから、使用語彙のレベルには達していません。
確かに、太ると腕やウェストや脚が太くなりますが、でも、「太る」と「太くなる」は違います。「太る」は重さ、すなわちkgの世界の言葉であり、「太くなる」は直径、すなわちcmの世界の言葉です。「軽い」と「短い」が違うのと同じぐらい違うのです。にもかかわらず、「日本の食べ物はおいしいですから、1年で10kg太くなりました」なんてやっちゃうんですね。
「太る」も「太くなる」も、「太い」から生まれています。一方、「やせる」に対しては「細くなる」で、語形が全然違いますから、混乱が起きないのでしょう。「身も細る思い」という表現もありますから、「太る」の反対語は「細る」かもしれません。「やせ細る」とも言いますが、「やせる」という意味で「細る」を使うことはありません。そもそも、超級の学生だって「細る」などという単語は知りません。要するに「やせる」には語形の似た言葉がないのに、「太る」にはあぶない言葉がありますから、学生が間違えやすいのです。
そんな理屈はともかく、学生たちにちゃんと「太る」を使わせるにはどうすればいいでしょう。いきり立って力説したって無駄なことは証明されています。細く長く言い続けるほかないのでしょう。
日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ