まだまだ先だけど

2月1日(火)

区のお知らせの中に、3回目のワクチン接種の案内がありました。私の年代は、2回目の接種から7カ月経過したら対象となるとのことですから、もう1か月少々待たなければなりません。そもそも、ワクチン接種のチケットがまだ来ていません。昨年夏の初めての接種の時はわりと簡単に予約が取れましたが、今回もそうあってほしいと願っています。

ただ気になるのは、2回目の接種後、半日間だるくなって何もできなかったことです。副反応の一種でしょうが、3日目の接種ではさらに強い症状が出るのでしょうか。今学期は時間割に余裕がありますから、接種日を選べば、たとえ翌日立ち上がれなくても、影響は最小限に抑え込めます。ワクチンを打ったから万全とは言えませんが、少しでもそれに近い状態に持って行きたいものです。

学生たちはどうなんでしょうね。今はオンライン授業ですから、生身の学生と顔を合わせることがほとんどありません。私に伝わってくるのは、超楽観的かお先真っ暗なくらい悲観的か、両極端の学生の噂です。2年前に感染が広まり始めたころから「正しく恐れる」ということが言われ続けていますが、学生たちにとってそれはなかなか難問のようです。学生たちは、生まれてから今まで規範を示してくれてきた両親をはじめ家族と離れて暮らしていますから、リスクを見極めきれないのではないでしょうか。

逆の見方をすると、この荒波を乗り切ったら、無事に感染が恒久的に下火になる日を迎えられたら、この経験が学生たちの大きな自信になるに違いありません。その日はまだだいぶ先のことでしょう。でも、その日に得られる果実を信じて、よい意味での緊張を続けていってほしいです。超楽観組のEさん、わかってるね。

日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です