忙しい朝

9月25日(土)

Yさんは、今週行った受験講座の説明会に、都合が悪くて参加できませんでした。「土曜日の9時から」と約束したので、9時にZOOMを立ち上げて待っていました。9時5分になっても10分になってもYさんは姿を現しませんでした。そんなこともあろうかとお仕事を持って行ったので、それをしながらずっと待っていました。

10時からZさんとの約束がありますから、9時40分ごろ、ついにあきらめました。そのZさん、何を勘違いしたのか、9時から私がZOOMを開くのを待っていたそうです。こんなことならZさんを先にすればよかったなあと思いましたが、後の祭りです。

Zさんは文法の再試験です。こちらも、平日は都合が悪いとかで、土曜日になりました。まず、どこがどうして悪いのか教えてくれというので、なぜZさんの答えでは間違っているのか説明しました。Zさんの質問のレベルがお寒い感じなのが気になりましたが、再試の問題を送ってやらせました。本来の試験時間を若干オーバーしましたが、そこは大目に見ることにしました。再試は落とすための試験ではありませんから。

今、結果を知りたいというので、また、期末テストまで間がありませんから、すぐに採点しました。1回目よりは点が伸びましたが、合格点には2点足りませんでした。試験時間に目をつぶってやったのですから、この2点は負けるわけにはいきません。考える時間を長く与えたのに所定の点数が取れなかったのですから、情けのかけようがありません。

それでもZさん、「同じ言葉を使ってはいけない」という条件を見落としていたとか、こういう意味だと勘違いしていたとか、言い訳をしてきました。ばっさり切り捨てました。挙句の果てに、「先生、もう1つ再試があります」といって、別の不合格のテストの解説を求め、月曜日と火曜日は忙しいからすぐに再試をさせてくれと訴えてきました。間違えたところを自分でもう一度教科書やノートを見て十分理解した上で受けてこそ、再試の意義があるのです。Zさんのやり方じゃあ、記憶力テストみたいなものです。

やらせてみました。制限時間で提出させようとすると、最後の確認をしたいと言って、すぐには出しませんでした。すぐに採点してくれと言ってきたので、「Zさんだけのためにどれだけ時間を使ったと思ってるんですか」と言ったら、「はい、わかりました」と引き下がりました。

その後、Zさんのテストの採点をしました。合格点は取れていましたが、怪しい答えがいくつかありました。Yさんからは、お詫びのメールが届いていました。

日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です