9月9日(水)
来学期の受験講座の説明会をしました。すると、出ました、「有名な大学に入りたいです」が。
Dさんは、本当にやりたいことはコンピューターを使って3Dのアニメを作ることです。しかし、それは専門学校でしか勉強できないことなので、有名な大学に入るために別のことを勉強しようとしています。その「別のこと」は全く決まっておらず、ひたすら「有名な大学に入りたいです」を繰り返すばかりです。
文系・理系もどちらでもよさそうでしたが、とりあえず理系を選んでいました。しかし、理系の中で何を勉強するのかは決まっていないというか、理系にどんな学問があるのかもよくわかっていません。だって“DNA”って言葉も知らなかったんですよ。DNAなんて、現代においては専門用語でもなんでもないじゃありませんか。
理科の選択は、受験校の幅が広いから物理と化学にしろと言ったら、その通りにしました。私はDさんの実力が全然わかりませんが、この説明会でのやり取りからすると、どこまでを「有名な大学」とするかにもよりますが、すんなりと「有名な大学」には入れるほどずば抜けた成績だとは思えません。
どうも、親の期待に応えるために「有名な大学」と言っているようです。こういう学生は自分の足で歩いていませんから、一度挫折したが最後、際限なく落ちていきかねないんです。自分の実力が「有名大学」には程遠いということを知ったときがポイントです。謙虚に受け止め方向転換できるか、現実を否定して夢の中に生きるか、後者に進む学生を数多く見てきましたから、私はDさんが心配でなりません。
Dさんが本当に理系に進むとすると、私は受験講座で何回も顔を合わせることになります。Dさんの才能を伸ばすのも、引導を渡すのも、私の仕事になりそうです。重いなあ…。