集中力

2月13日(木)

私が通勤に利用している日比谷線は、先週から駅の発車メロディーが新しくなりました。今までのに比べてよく響く感じがします。乗客に発車を伝えるという意味では改善なのでしょうが、電車の中で本を読んでいる身にとっては、若干耳障りです。それが鳴ると、そこで集中が途切れてしまうのです。読書に没頭していないから発車メロディーごときで気が散ってしまうのだと言えないこともありません。でも、気になるものは気になります。以前は気が付いたらもう降りる駅だったということがよくありましたが、今は各駅停車ならぬ各駅覚醒です。

車内でスマホをいじっている人はどうなんだろうと思います。イヤホンをしている人は、発車メロディーなど聞こえないか、聞こえたとしても気になるレベルではないのでしょう。じゃあ、普通に画面に集中している人はどうなんでしょう。ゲームのほうが読書より引っ張り込まれやすいのかな。

たまに教室に早く入ると、本気でタブレットの画面をたたいている学生を見かけることがあります。タタンタンタンタタタタタンと小気味よくリズムを刻んでいる学生の表情を除くと、思いのほか目がつり上がっていて、思わず息をのんでしまうこともあります。そんな学生なら、日比谷線の発車メロディーなどで気が緩むことは絶対にないでしょうね。その集中力を勉強に向けてくれればと思いますが、そういう学生に限って、授業が始まりタブレットをしまうと同時に意気消沈してしまうんですね。

ゲーム軍団の学生たちは、入試では集中力を発揮したようで、合格が決まっています…。

日本語教師養成講座へのお問い合わせはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です