来ようにも

9月9日(月)

派手に吹き荒れてくれたものです。私が家を出る時は、暴風雨と言ってもよい状況でした。地下鉄を進んでいる間に台風が遠ざかり、御苑の駅から地上に出た時は強風ぐらいになっていました。ゆうべのうちに授業開始を10:45と決めていましたから、もっとゆっくり家を出てもよかったのですが、学校への問い合わせの電話があるかもしれませんし、地下倉庫や校庭など、風雨で被害が出そうなところの見回りもしなければなりませんから、いつも通りに出勤しました。

JRをはじめ地上を走る鉄道の復旧・運転再開が遅れたため、10:45になってもいらっしゃれない先生が多く、午前クラスは特別シフトになりました。私も急遽超級クラス用の教材を用意したり、私自身いつもと違うクラスに入ったりしました。10:45の時点で出勤していた教師総動員で、どうにかしのぎました。せっかく学校へ来てくれたのですから、こちらも精一杯サービスしなければなりません。私も来たかいがある授業になるよう心掛けました。

学生たちの住まいは学校の近くが多く、天気さえ回復すれば歩いてでも自転車ででもいくらでも来られます。しかし、教師の方は遠距離通勤も少なくなく、台風の風による被害を受けた線区沿線にお住いの場合はいかんともしがたいわけです。学校の近くは野分のまたの日状態でしたが、線路の周りは災害現場そのもののようでした。

今回の台風15号は、960ヘクトパスカルという、関東地方を襲った台風としてはかなり発達した状態のまま上陸したのに加え、速度が思ったほど速くならず、首都圏は電車が動かせない状態が長く続いたのです。昨日の夕方、私は歯医者に通っていました。土曜の時点では歯医者からの帰りの足を心配していましたが、杞憂でした。その代わり、今朝がメタメタになってしまいました。

日中は猛暑日になりましたが、夏の盛りのような肌にまつわり付く、粘っこいような暑さではありませんでした。36度を超える空気の中に、秋を感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です