9月6日(金)
来学期から受験講座を受ける初級の学生に、受験講座の説明をしました。来学期から受講するの学生たちは、11月のEJUの時点でもまだ初級ですから、高得点は期待できません。ですから、来年6月のEJUに向けて10月から勉強と練習を始めて、6月までに実力をたっぷり蓄え、高得点を取ろうという算段です。2学期にわたって基礎固めをし、来年4月期に実戦演習を繰り返せば、十分に達成可能な計画です。
しかし、こちらの思った通りに動いてくれないのが学生です。ちょっとできるようになると、受験講座をサボりがちになります。塾かどこかできちんと勉強していてくれればいいのですが、そうじゃない学生が多数派です。そういう学生に限って、ぎりぎりのところへ追い込まれてから、急にこちらを頼りだすのです。でも、それじゃあ手遅れです。
逆に、最初の1回か2回で教師の日本語についていけなくなり、挫折する学生も後を絶ちません。初級の学生向けにやさしく話していますが、専門用語はやさしくしようがありません。それをかみ砕いた言葉で教えたところで、どこかで難しい言葉も覚えなければならないのです。最初の苦しいところを乗り切れば、あとはどんどん楽になるのに、そうなる前にあきらめちゃうんですよね。
この説明会に出られなかったSさんが、後刻職員室へ来ました。Sさんは、「EJUは国の大学入試よりやすいです」と言います。出たぞ、税抜き98円! 「EJUの問題をしましたが、全部わかりました」。うそこけ、答えを見てわかった気になっただけだろうが! 「今度のEJUでいい点数をもらいますから、N大学もO大学も大丈夫です」。点数をもらっているうちは大丈夫なわけがないだろ、アホンダラ!
こういうことをへたくそな日本語で述べ立てる学生は、毎学期います。志望校に受かったためしがありません。Sさんも、その王道を突き進んでいくようです。1年後に尾羽打ち枯らしたSさんを見たくはないのですが、果たしてどうでしょう。