6月22日(土)
「もしもし、金原先生ですか。私、Pです。2010年に卒業してS大学に進学したんですが、覚えていらっしゃいますか」「ああ、Pさんか」「はい。そのあとT大学の大学院に入って、修士を取って就職して、今年4年目です」「はーあ、そんなになるんだねえ」「卒業してから初めてなんですけれども、学校にお邪魔したいんですが、今週のご予定はどうでしょうか」「今週かあ…。金曜日が期末テストだからそれまでは時間がないんだよね。土曜日なら空いてるんだけど」「土曜日だったら会社がありませんから。何時がよろしいですか」「土曜日なら、今のところ何時でもいいよ」「じゃあ、1時に伺います」「1時だね。じゃ、待っています」
…という電話のやり取りをしたのが、確か火曜日。お昼前から結構な雨になったので、果たして来られるだろうかと思っていたら、1時2分前ぐらいにスーツを着た若者が受付に姿を現しました。Pさんでした。さすがビジネスパーソン、どんなに雨が強くても、約束の時間には遅れません。
Pさんのころは旧校舎でしたから、まず、校舎が新しくなったことにびっくり。ざっと案内すると、2階のラウンジの自動販売機を見て、「私のころはこういうの、ありませんでしたね」とポツリ。Pさんに限らず、古い卒業生はみんな同じ感想です。
話を聞くと、KCP入学当初は専門学校で技術を身に付けて帰国するつもりだったそうです。KCPでいろいろな授業を受けたり周りの友達から刺激されたりしているうちに大学に行きたくなり、大学進学の勉強を始めました。首尾よくS大学に入学しましたが、学部の勉強だけでは飽き足らず、T大学の大学院に進むことにしました。大学院は留学生入試があることを知らず、日本人学生の試験を受けたそうです。修士課程を終えて、今は霞が関にある会社に勤めています。
こういうPさん、後輩の手助けをしたいと言ってくれました。自分が力になれることなら、ぜひ協力したいとのことです。うれしいじゃありませんか。10年ぶりでも何でも、学校を思い出して、足を運んで、こういうことを申し出てくれるんですから。来学期での実現に向けて、進めていきたいところです。