喜びと焦り

1月18日(金)

BさんがK大学に合格しました。本人としてはいけるだろうと思っていたM大学がダメだった後だけに、喜びもひとしおのようでした。これから国立大学の試験が控えていますが、のびのびと戦えそうです。

Bさんは先学期の中ごろからノイローゼ気味で、引きこもり状態に陥ってしまった時期もありました。入学したばかりのころは明るく社交的だったのに、いったいどうしてしまったのだろうと心配もしました。各方面からかなりのプレッシャーを感じていたのでしょう。友だちがどこかの大学に受かったというニュースも、Bさんを追い込むことになったのではないかと思います。家族の応援も教師の期待も、Bさんにとっては重荷だったのかもしれません。

最近、親の意見に縛られて身動きが取れなくなってしまった学生が増えてきたように思えます。もう1年KCPで勉強して日本で進学しようと思っていても、親から3月までと厳命されて、進路変更を余儀なくされている学生も、私が知っているだけで複数名います。かつては、親と大喧嘩をしてまでも自分の意志を通そうとした学生もいましたが、今はそういう話を耳にしません。

Oさんは、親に期限を切られた上に帰国の道を閉ざされ、焦っています。中級の段階でKCPを出ざるを得ず、「志望校」ではなく「受験可能校」を手当たり次第に受けています。ご両親がどういう考えでOさんを留学させたかはわかりませんが、これでは子どもの将来をつぶしてしまうのではないでしょうか。これでは日本留学が青春の無駄遣いになりかねないと危惧しています。

その他、合格発表があったはずなのに結果報告に来ない学生多数。泣きつくのだったら、今のうちです。手遅れになったら、どうしようもありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です