1月19日(金)
今学期は、金曜日だけ午後に理科の受験講座がありません。のんびりできるかというと、受験期はそんなことなく、面接練習がしっかり入っています。1月も半ばを過ぎるとシーズン末ですから、受験生側は余裕がなくなり、面接練習というよりは、3月までにどこかに滑り込むための進学相談の様相を呈することもあります。
今まで独自の道を歩んできた学生がこちらを頼り出し、その独自の道のいい加減さが露呈するのもこの時期の特徴です。“私がやってきたことは間違いないよね”という確認のつもりで面接練習を受けたらボコボコにされて、一から出直しということもよくあります。自信を失わせては元も子もありませんから、持ち上げつつさりげなく方向転換させなければなりません。
「日本で高いの技術を学び…」といった、下手に聞こえる文法の間違いを直すにしても、そういう話し方の癖ががっちりこびり付いてしまっていたら、困難を極めます。KCP入学以来さんざん注意されてきたはずですが、右から左へ聞き流していたんでしょうね。直前になってようやく教師が目を三角にしていた意味がわかったんじゃないでしょうか。いや、この期に及んでも“私は大丈夫”と信じていて、こちらの指摘も聞き流すだけかもしれません。
答えの内容が空虚だと、人格を疑われかねません。文法的語彙的に変な言葉遣いをすると、誤解を与えることがあります。私は、誤解されるおそれがない間違いは指摘しません。ミスを気にしすぎて答えが縮こまってしまってはいけませんから。でも、答える人の個性が見えない答えは再考を促します。それが流暢な日本語だと、いかにも心がこもっていなさそうに聞こえます。たどたどしかったら、単なるアホと思われてもしかたがありません。
今週末が入試の面々は、明日以降どんな戦いをしてきてくれるでしょうか。