5月11日(月)
やっぱりクラス全員がそろうと気分がいいですね。教室に入った瞬間パッと見渡して空いている机がなく、出席を取って全員から返事があると、こちらも気合が入るというものです。学生たちも、スカスカの教室より友達が全員顔を見せているほうがやる気が湧くんじゃないのかな。教室は多少狭く感じるくらいでちょうどいいのです。
もちろん、日本語学校のような20人ぐらいのクラスの教え方もあれば、10人ぐらいのクラスや数人規模の学習者への教え方もあります。だから、20人のクラスで10人欠席したら10人クラスの教え方をすればいいというものではありません。表面的にはそうするかもしれませんが、学生側の気持ちや教師のノリが10人のクラスで10人が来たときとは大きく違うのです。
私は、欠席が多かったら、出席した学生に出てきた甲斐があったと思ってもらえるような授業を心がけます。何かそういう目標を掲げないと気力が続きませんし、スーパーの雨の日サービスじゃありませんが、お得感も持たせないとね。
今日のクラスは最初から全員出席で、気持ちよく授業ができました。予定よりみっちりした授業ができました。密度の高い授業は、学習者の数が少ないときにできるものではなく、最適の学習者数のときになされるのであり、その最適の学習者数とはクラスの学生数なのです。
ここしばらく誰かが欠席しているという状態が続いていたので、なんだか学生の顔つきも明るく感じられました。これは私の思い込みも入っているでしょうが、今日の教室に活気があったことは確かです。明日は別のクラスですが、またこういう授業ができるといいと思っています。