7月26日(水)
先週末に6月のEJUの成績通知書が学校に届いて学生たちに手渡しましたが、EJUの実施機関であるJASSOから実施結果の発表がまだありません。今までなら、成績通知発送と同時ぐらいに発表されていたのに、いったいどうしたことでしょう。成績通知書には平均点は記されていますが、全体の得点分布を見ないことには、自分の成績の位置づけが正確にはできません。
例えば、去年の日本語の場合だと、6月の270点と11月の300点が、上から20%強でだいたい同じでした。これが今回は果たしてどうなっているのでしょう。これは、JASSOが発表するデータを見ないことにはわかりません。センター試験はここまでは発表していませんが、受験産業各社が寄ってたかって分析しますから、その必要もないのかもしれません。
しかし、受験整数がセンター試験の10分の1にも満たないEJUは、受験産業がどうにかしてくれることはあありません。JASSOの発表だけが頼りで、私もそこから得られる情報を最大限に解析して、学生たちの進路指導やEJUの受験指導に供しています。
何かにつけて感じることですが、外国人留学生は軽く見られているような気がしてなりません。外国人留学生を増やすことは国是のようなものだと思っていますが、その入口の試験がこのようでは、国の看板が泣いてしまいます。大学や専門学校に入ってからはそのようなことはないと信じたいところですが、KCP卒業生の話によると、ケアが十分とは言い切れないところもあるようです。留学生が日本人の友達も満足に作れないような学校は、留学生を受け入れる資格がありません。
データがあろうがなかろうが、学生たちは進路相談に来ます。明日も、2人の学生が受験講座後相談に来ます。